top of page

心臓移植の歴史 【16】アメリカでの研究再開とシャムウェイの登場

  • 執筆者の写真: Yumiko Hosoda
    Yumiko Hosoda
  • 10月5日
  • 読了時間: 1分

章16:アメリカでの研究再開とシャムウェイの登場


デミコフの研究成果を知らないまま、アメリカでも移植手術の研究が進んでいた。特に、ステロイドなど新たに発見された免疫抑制薬の使用により、同所性心臓移植は飛躍的な進展を遂げた。

1957年、カリフォルニアで若き外科医が心臓移植研究に加わった。ノーマン・シャムウェイという外科医だった。その功績は後年クリスチャン・バーナードの影に隠れるが、多くの人が今なお彼を「心臓移植の本当の父」と呼ぶ。


ree



コメント


bottom of page